中1・2生スパルタコース
スパルタコースの内容は、クラス5教科(または3教科)+特別個別8回。
3学期のテスト範囲は、教科によっては「1年間の総範囲」だったり、「駆け込みで残りの内容を一気に進める」こともあり、“広く”そして“難しい”ものとなります。
したがって、3学期が始まる前の冬休みから準備をしておくことで、テスト対策に差が出てきます。
3学期の成績で、しっかり良い結果が出れば、『学年評定』(=内申)も上がりやすくなります。
ご存じのように、公立高校の入試には、中1・2の『学年評定』も『内申』として、重要な数値になります。中3の受験校決定の際に、「偏差値はとれているけど、内申が足りない」とならないよう、現学年から内申対策をしておく必要があります。
3学期の成績は、高校受験に必要な『学年評定』を決定する最後のタイミングとなります。
2学期までの定期テストの結果がまだまだ物足りなかった子はもちろん、満足いくものであった子でも、決して油断はできません。
『クラス授業+個別授業』というスパルタコースなら、『クラスで解説演習』+『個別で自分の“わからない所”をケアする』という効率の良い勉強が可能となります。
お子様にとって、3学期への期待を膨らませる2週間になることでしょう!
この冬、一番のおすすめです!
授業内容・料金(税抜)
公立スパルタコース(クラス5教科+個別)
クラス授業 国語8回 数学8回 英語8回 理科4回 社会4回
個別授業 8回
51,000円
私立スパルタコース(クラス3教科+個別)
クラス授業 国語8回 数学8回 英語8回
個別授業 8回
43,000円
※1回の授業は50分授業となります。
※個別授業は、教科をお選びいただくことができます。
※上記授業料以外に、教室維持費・テキスト代がかかります。
0コメント