中1・2生公立コース

公立コースは国数英理社の5教科。

テントルの冬期講習では、2学期までの復習とともに、主に3学期の予習をメインに行っていきます。したがって、冬期講習は、テントルにおいて年間カリキュラムの一部として必修とさせていただいております。

それに加えて、普段のクラス授業で受講されていない教科も、冬休みだけでも受講して、本格的に勉強することで、3学期の学年末テストの対策が効果的になります。

特に、理科社会は、中1・2生にとって、「どこから勉強を始めても巻き返しができる教科」です。

これまでテスト直前くらいしか理社を勉強してこなかった人でも、冬休みのうちに、3学期の内容を先取りして学習+暗記しておくことで、万全の状態で、今年度最後の定期テストに臨むことができます。

特に「理科社会が苦手」というお子様には、これからの理科社会で必要な事項の暗記チェックという“キソ中のキソ”から徹底的にサポートします。

もちろん、国数英も徹底的に!

この冬の勉強も、テントルにおまかせください!


授業内容・料金(税抜)


クラス授業 国語8回 数学8回 英語8回 理科4回 社会4回 計32回

35,000円


※1回の授業は50分授業となります。

※上記授業料以外に、教室維持費・テキスト代がかかります。

こちらの記事を読んで、スクールTENTOLに興味を持った方は


◎ホームページで体験授業のお申し込み

お申し込みページはこちら

※タップするとスクールTENTOLのホームページに移動します。


もしくは


◎ご希望の校舎へ直接連絡する

※電話番号をタップすると、直接校舎までつながります。

東久留米校
042−470ー7887←NEW!
新狭山校
04−2953−7760
南大塚校
049−242−1515
宗岡校
048ー474ー0880
新所沢校
04−2968ー8833


0コメント

  • 1000 / 1000