中3生限定!「正月特訓」

受験生には“お正月”なんて不要、と言っても過言ではありません!

元日には、公立入試本番まで『残り60日』を切ります。私立入試は、もっと早く、約2週間後に迫ります。

それでも、あの“年末・お正月の雰囲気”の中、受験生が自分でモチベーションを維持して勉強に取り組むのは難しいものです。

年末年始も、受験生が受験の意識を保てるように、そして合格に一歩でも近づけるように実力を伸ばすために、年末年始も全力で取り組ませます!

正月特訓では、4日間このような流れで講習を行います。


以上を繰り返します。

4日間、“志望校合格”のための、まさに“受験対策”といえる集大成です。


質…実際に出題された入試問題を使い、テントル最高の講師陣による解説

量…「わからなかったところはその日の内に解決」「できるまで徹底的に繰り返す」


最高の質・量で、目指すは『過去問題で合格点をとれる』!

キミたちの先輩も、この正月特訓で『受験生』としての意識を高めつつ、『実戦力=入試で点数をとる力』を身につけていきました。

「絶対合格!」

その決意を胸に参加してください!

実施教科は国数英の3教科となります。

原則として、主に公立入試の過去問を使用しますが、指導内容としては私立対策にも準用できますので、私立単願のお子様にもピッタリです。

こちらの記事を読んで、スクールTENTOLに興味を持った方は


◎ホームページで体験授業のお申し込み

お申し込みページはこちら

※タップするとスクールTENTOLのホームページに移動します。


もしくは


◎ご希望の校舎へ直接連絡する

※電話番号をタップすると、直接校舎までつながります。

東久留米校
042−470ー7887←NEW!
新狭山校
04−2953−7760
南大塚校
049−242−1515
宗岡校
048ー474ー0880
新所沢校
04−2968ー8833


0コメント

  • 1000 / 1000