【記録1】ー英単語の暗記ー
こんにちは、スクールTENTOLです。
みなさまお待たせいたしました!記念すべき第1回の投稿です!
今回の主人公は、
小学5年生の男の子。
その子は、テントルに入塾するまで、勉強の習慣が身についていなかったため、英単語暗記の宿題を合格できずにいました。
そのため、週替わりで色々な暗記の練習方法を紹介し、試させるも、なかなか成果が出ずにいました。
そこで、月曜日と木曜日にテントルの授業があることを利用して、
月曜日→宿題を出す。
木曜日→“中間確認”として練習したページをチェック。
を繰り返し、その都度本人を励ましながら英単語暗記に取り組んでもらいました。
その結果、やっと成果が出始め、
ついに26問中22問正解まで憶えてくるようになり、
大げさなくらいホメました。
また、「これだけ憶えられれば、新しい文に進めるね!」と、『自分が努力したことで、先に進める』という点を意識させました。
ちょうど、その日にお母様がお迎えにいらっしゃったので、すぐにご報告し、本人の目の前でこれでもか、というくらいにホメてあげました。
お母様からも、ここ2、3週間ほど、机に向かって勉強している時間が増えてきた、とお喜びの声をいただきました!
0コメント