【記録4】ーやる気を上げるー

こんにちは、スクールTENTOLです。

本日の主人公は、

中学2年生の女の子


新たに中学2年生を迎える4月。

その子は、勉強にやる気がない訳ではありませんが、とても面倒がりな子でで、普段からの自習もあまり来ていません。


テントル講師陣は、その子の様子を見て、どうしたら勉強に対するやる気が上がるのか、考えました。


そして、ある日

「受験まであと〇〇週、定期テストは実質9回」

「あと5回で内申で受験の成績が決まる」

など、受験までのスケジュールを話し、本人に危機感持たせてみることにしました。


すると、次の授業のときに本人から

「2年生になったんで、やっぱり自習来なきゃですよね!」

との発言が。


テントル講師陣はこっそりガッツポーズをして、その子へさらにこう伝えます。

「いつもの授業の1コマ前に友達の個別授業があるから、それに合わせて一緒に来て自習しようよ!」


授業当日、お友達が待ち合わせの時間に来ないというハプニングがあり、ご家庭では

「たぶん、自分の授業まで行かないだろうね」

と話していたところ、


なんと

「時間だから一人で先に行く」

と約束の時間に合わせて家を出て行ったそうです。


それに対して、お母さんが

「すごい!まさか自分から一人で行くと思わなかった」

と感動していたと、次の日のお姉さんの授業の際に伝えてもらいました。

こちらの記事を読んで、スクールTENTOLに興味を持った方は


◎ホームページで体験授業のお申し込み

お申し込みページはこちら

※タップするとスクールTENTOLのホームページに移動します。


もしくは


◎ご希望の校舎へ直接連絡する

※電話番号をタップすると、直接校舎までつながります。

東久留米校
042−470ー7887←NEW!
新狭山校
04−2953−7760
南大塚校
049−242−1515
宗岡校
048ー474ー0880
新所沢校
04−2968ー8833


0コメント

  • 1000 / 1000