【記録16】ー苦しい時はー

始めた頃は、高いモチベーションで取り組んでいた。

なのに、ある時から緊張の糸が途切れてしまい、やらなくなってしまった…。


この記事を読んでいる皆様にも、そんな経験ありませんか?


今回ご紹介するのは、やる気十分でテントルに入塾した

中学2年生の、女の子です。


春休みから入塾したその子は、ほぼ毎日、

授業の2時間前から

自習に来て頑張っていました。


しかし、事前にお母さまと面談をした際に、今までの勉強の様子を伺っていたこともあり、あることが気にかかります。


それが、

緊張の糸が途切れ、もとの状況に戻ってしまうこと

です。


「頑張らなきゃ!」と張り詰めた様子の彼女を見て、私たちはある声かけを行いました。


それが


「苦しい時は、言っていいからね」


逃げ道を作ってあげるように声をかけたことで、何か安心した様子で勉強していました。


ちなみにいまだに自習は続いており、入塾から宿題忘れはほぼありません!


その一件のあと、ご家庭にご連絡したところ、

「ここまで続くとは思わなかった」

と大変喜んでいらっしゃいました!



こちらの記事を読んで、スクールTENTOLに興味を持った方は


◎ホームページで体験授業のお申し込み

お申し込みページはこちら

※タップするとスクールTENTOLのホームページに移動します。


もしくは


◎ご希望の校舎へ直接連絡する

※電話番号をタップすると、直接校舎までつながります。

東久留米校
042−470ー7887←NEW!
新狭山校
04−2953−7760
南大塚校
049−242−1515
宗岡校
048ー474ー0880
新所沢校
04−2968ー8833


0コメント

  • 1000 / 1000