新型コロナウイルス対応方針

スクールテントルは、3月16日(月)より、通常授業実施を再開いたします。

つきましては、再開後の感染予防対策として、『新型コロナウィルス対応方針』に則り、安全に授業を運営してまいります。




『新型コロナウィルス対応方針』 

2020 年 3 月8日改定 


●スクールTENTOL職員の対応

スクールTENTOLで勤務する全てのスタッフは、以下の対応を行います。

【出勤前】

 各自で検温を行い、発熱や強いだるさ・息苦しさ等の体調不良がある場合は出勤させず、症状が継 続する場合は、厚労省の対応基準に従い、必要に応じて医療機関を受診させます。 (発熱の目安:37 度 5 分※厚労省 HP より)


【出勤時】 

・必ず教室出勤時に検温し、「検温記録リスト」に記入。教室⻑へ報告させます。 

・勤務開始前に必ず入念な手洗いを行います。 

・教室⻑は当日勤務するスタッフの検温記録が完了しているかどうかを毎日確認します。


【勤務中】

・マスクの着用を強く奨励します。 

・1コマごと休憩時に手指のアルコール消毒もしくは手洗いを励行します。

 ・教室⻑または副室⻑は、授業前後の休憩時間等、頻繁に換気を行い、授業終了後は机やドアノ ブ等の拭きとり消毒を行うなど教室環境の良化に努めます。 

・スタッフは、生徒・保護者の入室時に手指のアルコール消毒もしくは入念な手洗いを呼びかけます。


【授業中の生徒配置】 

・小中学校の臨時休校期間中、授業開始時刻を分散させることで、同時に通塾する生徒数を制限 します。



●感染予防のご協力のお願い

ご家庭にてご協力をお願いします。


1 .できる限りマスクを着用し、マスク非着用時に咳やくしゃみをする場合には、ティッシュやハンカチなど で口・鼻を覆うなど、咳エチケットの励行をお願いいたします。


2. 風邪の症状や平熱以上の発熱がある場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難) がある場合などは、通塾をお控えください。


3. 登塾直前に、ご家庭にてお子様の検温をお願いします。また、登塾時に検温結果を講師へ申告 してください。(申告結果をテントルにて記録させていただきます)


4. 感染症の疑いがある場合は、厚生労働省の「相談・受診の目安」に従って行動し、速やかに校 舎にもご連絡ください。


5.しばらくの間、自習室のご利用はご遠慮ください。


こちらの記事を読んで、スクールTENTOLに興味を持った方は


◎ホームページで体験授業のお申し込み

お申し込みページはこちら

※タップするとスクールTENTOLのホームページに移動します。


もしくは


◎ご希望の校舎へ直接連絡する

※電話番号をタップすると、直接校舎までつながります。

東久留米校
042−470ー7887←NEW!
新狭山校
04−2953−7760
南大塚校
049−242−1515
宗岡校
048ー474ー0880
新所沢校
04−2968ー8833


0コメント

  • 1000 / 1000